店主,ふらりとSAKE祭りへ
上杉謙信ゆかりの地である新潟県上越市で行われる「越後・謙信SAKE祭り」ですが、コロナの影響もあり去年は中止でしたが、例年だと歩行者天国となり近県からおよそ数万人が訪れる大イベントですが
↑ ↑ ↑
例年はこんな感じで賑わいます
今年は仲町の宇喜世さんの駐車場にて縮小して「ミニSAKE祭り」として開催されました。
10/23,24と開催しましたが2日目の日曜日は素晴らしい晴天に恵まれました♪
実は日本酒が好物なので、ここぞとばかりにあれこれ物色したり試飲したりで、気持ちよくなってしまいました(#^^#)
岩の原ワインも人気ですね(笑) JTさんもがんばってます!!
お猪口を買って一回りするとちょう~ど良い感じになってきます♡
矢代のお豆腐!
ここの「ざるさし」が大好きで時々、買いに行ってます。す巻きでかたどったお豆腐です。
晩酌が日課なので、このざるさしをおつまみに一杯なんてたまらないです♪
これからはおでんの季節・・・ここのがんもどきもイチオシですね(^^)/